質屋さんの2つの利用方法
矢野質店お問い合せ TEL:
品物を預ける(品物は手放さずにお金を借りる)
お預けいただく商品を鑑定・査定させていただき、お金をご融資します品物は大切にお預かりさせていただき、期限内に質料と元金をお支払いいただければ、いつでもお品物はお客様にお渡しいたします。また、延長することもできます。もし、品物を手放すこと(質流れ)もできますので、取り立てのない安心システムです。
質屋預かりの流れ(詳しくはこちらから)
品物を買い取る(品物を売却してお金を受け取る)
お品者が不用でしたら、買取りシステムをオススメします。お品物をその場で鑑定・査定させていただき、評価にみあった代金で買取りさせていただき、この場合には、買取りですので、万一お品物が必要になったとしても、取り戻すことができません。
買取について(詳しくはこちらから)
NEWS
-
2018/12/28
-
2018/8/8
-
2018/4/27

BLOG
-
2019.02.23
松山市矢野質店は松山市駅から徒歩1分
-
2019.02.21
無料相談、無料査定
-
2019.02.19
あなたの街の質屋さんのQ&A
-
2019.02.19
保管期限の延長
-
2019.02.17
質屋は【土倉】ど‐そう〔‐サウ〕と呼ばれていました。
-
2019.02.15
いくらぐらいお金を借り入れたいのか?まずはお電話で確認をしてください。
-
2019.02.13
『質預け』の貸付の期限は3ヶ月、延長は?
-
2019.02.11
銀行や消費者金融と質屋は何が違うの?「質屋から借りたお金は、返済しない選択ができる」
-
2019.02.01
みなさんのお金のピンチに! 質屋の便利な使い方を紹介しています!
-
2019.01.30
まずは電話でご相談下さい。
-
2019.01.30
貸付期間は原則三か月です。
-
2019.01.28
「質屋」は、お金に困った時の庶民の心強い味方だった。
-
2019.01.26
質屋の特徴と他の貸金業者との違い
-
2019.01.24
あなたの街の質屋さんのQ&A
-
2019.01.22
『質預け』の貸付の期限は3ヶ月、延長はできるのでしょうか?
-
2019.01.22
質屋とは?
-
2019.01.18
いくらぐらいお金を借り入れたいのか?まずはお電話で確認をしてください。
-
-
2019.01.14
松山市駅前に交流広場 市が改変案 電車乗り換え容易に
-
2019.01.12
【質屋さんの2つの利用方法】品物を預ける、品物を買い取る
質屋はあなたの品物への思いを大切にします
質屋が他の金融機関と異なるところは、品物を預けて、その品物の価値の範囲内でお金をお貸しする『質預け』にあります。『質預け』とは、期限内に質料(利息)と元金をお支払いいただけば、預けた品物がお客様の手元に戻ってくるシステムです。貸付金の返済が不可能になっても、貸付金の返済義務は一切発生しません。質料(利息)だけ支払えば、質入れの期間を延長することもできます。
質屋は各都道府県の公安委員会の許可によって営業し、お客様からお預かりした大切な品物を、大切に質蔵で保管しています。ですから、安心して質屋を利用してみて下さい。
質屋は、ニーズを先取りしています。
質屋の始まりは700年前の鎌倉時代といわれていますが、その時々のニーズにあった商品を質屋は取り扱ってきました。ですから、質屋は常にニーズに合った商品を見極め高く評価しています。最近では、『質預け』ばかりでなく、『買取り』や『店頭販売』を行っている質屋もあります。「ちょっとお金に困った時」「流行りの商品を手頃な値段で購入したい」など、気軽な気持ちで質屋をご利用ください。
賢く使えば質屋はあなたのニーズにきっと応えてくれるはずです。